 |
ビジネスインキュベーション:RepeatMaster®プロジェクト |
このページの関連情報▼ |
|
楽しみながら自然学習出来るエデュテイメントシステム。繰り返し学習用ソフトウェアRepeatMaster®プレーヤーならびにRepeatMaster®コンテンツ制作。
□ RepeatMaster®プレーヤー: マルチメディア端末を利用し、後述のRepeatMaster®コンテンツを再生するプレーヤーソフト。
デジタルコンテンツをユーザーの学習レベルに合致した繰り返し再生する事により、効率よく言葉や音楽がマスターできる点が最大の特徴。
□ RepeatMaster®コンテンツ(教材): デジタル化されたコンテンツとそのインデックス情報(繰り返し再生用)、ビデオや静止画、ゲーム等をふんだんに取り入れたエデュテイメント教材。
楽しみながら自然学習を続ける機能の一部として、学習した英単語を利用したゲームによる復習機能を提供。
<中学校から大人向け>
単語捜しゲーム(Word Search) 右脳の持つパターン認識を強化し、言語能力を高めるゲーム。あなたは、与えられた3分間に表の中に隠された単語を全て探し出せますか?
知っている単語に出会う喜びと探し出せたときの快感。 知らない単語に出会うことや、単語のスペルに対して、恐怖心ではなく、興味を育てます。
<0歳から大人向け>
ライミング・マスター(Rhyming Master) [開発中]
昆虫採集ゲーム(Bubble
Bug) マウスのボタン操作を含めた練習と癒しの効果。 子供の頃、夢中になった昆虫採集とシャボン玉。
飛んでる虫達を、シャボンでキャッチ。 子供時代にタイムスリップ。 小さなお子さんがおられる方は、一緒に昆虫採集を楽しんで下さい。
跳ねトマ(Tomato
Bounce) マウスを左右に動かすだけの簡単操作。 RepeatMaster®プレーヤ[開発中]では、跳ねるボールに併せて、イントネーションの練習を行います。
色々なタイミングで落ちてくるトマトをキャッチする事で、物の落下と着地のタイミングを無意識的に把握する効果を狙っています。
|